- 「面接時の注意点」の項目が空欄・白紙なのは、なぜですか?
-
【Q】
「面接時の注意点」の項目が空欄・白紙なのは、なぜですか?
【A】
CUBIC適性検査では、その人物の性格やヤル気などを判断するうえで注目すべき点、面接時に確認してほしい内容を、「面接のポイント(アドバイス)」として出力しています。
「面接時の注意点」は、性格・社会性・欲求の30因子と自己評価16項目すべてから、矛盾点や注意すべき点を取り上げて記述しています。
いくつ表示されるかは受検者によって異なります。
特に懸念事項がない場合、注意点がない場合は、全く表示されないこともあります。
- 薩摩六白亭でボリュームランチ!
-
みなさん、こんにちは、
CUBIC担当の山口です。
まだ2月ですが、たまに20℃超える日もでてきました。
半袖の人を見かけて、びっくり。
今回は薩摩六白亭上通店でランチをいただきました。
豚しゃぶが有名な薩摩六白亭ですが
お昼のランチメニューはフライがたくさんあります。
今日はミックスフライ定食を注文。
ドレッシングとソースはお盆にのってくるので
好きなだけカケホーダイ。
エビフライにマヨネーズも付いてました。
ものすごいボリュームで
エビフライと、豚カツ1枚残してしまいました。
もったいないので、店員さんに持ち帰られるか
確認してみると、快くアルミホイルとビニールを
持ってきてくれました。
食後はセルフでコーヒーも飲めます。
ゆったりとしたソファー席でくつろげますよ。
薩摩六白亭
熊本県熊本市中央区上通町6-18-2F
月~日、祝日、祝前日: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) 17:00~21:00 (料理L.O. 20:00 ドリンクL.O. 20:00)
- イタリアン「まんじゃぺしぇ」で好きなものチョイスランチ
-
こんにちは。
だんだと日が長くなってきたのを感じる
今日この頃。
CUBIC担当の山口です。
今日は前から気になっていた上通の
「まんじゃぺしぇ」といイタリアンへ
行ってきました。
上通の路地へ入った熊本和数奇司館1階にあります。
隠れ家的な感じ?と思ったら
私が入ったあと、続々とお客さんが来店し
あっという間に満席になりました。
ここはランチのメニューを自分でカスタマイズできます。
Aランチ 前菜・パスタ・デザート・コーヒー
Bランチ スープ・パスタ・デザート・コーヒー
Cランチ 前菜・スープ・パスタ・コーヒー
こんな感じで好きなものだけ選べるのです。
料金はすべて1,200円(税抜き)。
今日はデザートは特に食べたくなかったので
Cランチを頼みました。
それぞれ説明してくれたんですが
忘れちゃいました(笑)
ただ、今まで食べたことのない食感と味で
とても驚きました。
パスタは長芋とアボカドのパスタで
アルデンテでわたしごのみ。
いずれのお料理もとてもとても美味しかったです。
このご時世にこれだけお客さんが来るのも
理解できるなと思いました。
しっかりと感染拡大防止対策もとられていました。
ぜひ行かれてみてください。
- 福田病院レストラン「ナチュラル」再開してました‼️
-
こんにちは、CUBIC担当の山口です。
コロナ禍で休業していた福田病院のレストラン
「ナチュラル」。
テイクアウトはやっていたので
利用しようかなとホームページを開いたら
11月16日から再開してました‼️
何年ぶりかに訪れてみましたが
相変わらずきれいですねー。
入り口で検温をして中へ。
今日はビーフピラフにコーヒーをつけて
1,100円なり。
開店と同時に行ったため
お客さんは私一人。
わー、おいしそー。
サラダもついてますね。
テイクアウトだと550円になります。
つやつやですね。
これがレストランメニューです。
赤ちゃんの離乳食レストランは
まだ休業とのこと。
早く全再開するといいですね。
営業時間
レストラン 平日 11:30~15:00
(14:30オーダーストップ)
日・祝日 休業
- 新町「海賊亭」でコスパ最高のランチ!②
-
みなさん、こんにちは!
CUBIC担当の山口です。
今日は先日ご紹介した
新町の海賊亭の続編です❗
コスパのよさにすっかりはまって
今日はナポリタンを頼んでみました。
茶碗蒸し、漬け物、お味噌汁が先に出てきて
ババーン!
なんというボリューム‼️
真ん中にパルメザンチーズたーっぷり。
ピーマン、玉ねぎ、ウインナーが
ゴロゴロ入ってます❤️
ものすごい量で、必死で食べていると
おかみさんが近づいてきて
「あの~、これにご飯もつきますけど…」
えええええーーーーーーーっ‼️
た、た、たべられない…
食いしん坊の私でもむ、む、むりです…
丁重にお断りを入れて
最後にコーヒーをいただきました。
これで700円。
本当に安い‼️
正月用のおせちの注文もされてるみたいでした。
30個限定。17,000円。
ここのおせちなら、きっとおいしいだろーな。
またリピートしたいと思います。
- 江津湖「湖鏡」で忘年会豪華ランチ
-
みなさん、こんにちは。
CUBIC担当の山口です。
そろそろ忘年会のシーズンになってきましたが
コロナウイルスの蔓延がとまりませんね…。
皆さんは今年の忘年会は参加しますか?
私も例年ならば夜の町にお出掛けが増える時期なのですが
今年はこんな状況なので「どーしよーかな」と
思っていたところ
高校時代の同級生が
「テラス席のあるレストランでランチ忘年会はどう?」
と提案してくれたので
さっそく江津湖の湖畔にある「湖鏡」を予約。
この日はとても暖かく、11月とは思えない天候でした。
湖を眺められるこの席は最高です。
私たちは2,600円の「KOKYOランチコース」にしました。
食後のソフトドリンクはついてますが
せっかくだから飲み物で乾杯。
アルコールにしようか悩んだあげく
ノンアルコールのスパークリングワインに。
ちゃんとワインの味がします。
先ずは前菜❗
すごぉーい‼️豪華‼️
スタッフさんが1つ1つ丁寧に説明してくださいます。
話に花も咲きます(笑)
次はスープ。
真ん中にのっているのは黒米をローストしたものらしい。
パンもでてきました。
ここはおかわり自由なんです。
私ももう1つ追加しました。
メインの豚肉のお料理。
やわらか~いハムという感じかなぁ。
家庭ではぜったいにできないこのやわらかさ。
ちなみに友人が頼んだお魚はこんな感じ。
とてもおいしそうでした。
パスタです。
牛肉とカリフラワーのパスタです。
あっさりしたお味。
デザートのティラミスとパウンドケーキ。
このティラミス、おいしかった~。
おかわりしたいぐらいでした。
最後にコーヒーを飲みながらおしゃべり。
会計はgo to eatの食事券を使ってお支払い。
その後江津湖を久しぶりに散歩しました。
近くなのになかなか来る機会もなかったので
三人とも「なつかしー‼️」を連呼していました。
夜の町でお酒を飲みながらの忘年会もいいけど
ランチを豪華にして忘年会も楽しかったです。
【湖鏡】
住所 熊本市中央区神水本町6-73
駐車場 20台
ランチ 11時30分~15時00分
ディナー 17時30分~22時00分
電話 096-285-7877
個室、オープンテラスあります
- 新町「海賊亭」でコスパ最高のランチ!
-
皆さん、こんにちは。
CUBIC担当の山口です。
今日は新町にある「海賊亭」でランチ。
ずっと気になってて、やっと行けました!
メニューはこんな感じ。
うな丼が900円で食べられるんだ!
でも今日は焼肉定食で!
店内は年配のお客さんでいっぱい。
みんな結構、うな丼を注文してました。
出てきました!!
なんてボリューム!
かなりの量です。
味もおいしい!
お味噌汁、具が沢山はいってる。
そして嬉しかったのが
なんと茶わん蒸しがついてるんです。
ダシがきいてておいしかったなぁ。
最後にコーヒーまでついて
これでなんと700円!!
そりゃ、お客さん多いはずだわ~。
おいしい、早い、安い。
大満足のランチでした。
【海賊亭】
住所:〒860-0004 熊本県熊本市中央区新町4-1-8 マリオンパレス87 1F
電話:096-328-3141
営業日:[火〜土]11:00~15:00, 17:00~21:00 (L.O.20:30)
[日]11:00~15:00
日曜営業
定休日:月曜、日曜夜
- 辛島町「リストランテ・ミヤモト」にて豪華ランチ!Go To Eat
-
皆さん、お久しぶりです。
CUBIC担当の山口です。
先日ランチしようと思い
十数年前に行ったことのある
リストランテ・ミヤモトの看板がふと目にとまりました。
懐かしくなり、ここでランチすることに。
ランチは2種類、1,800円と3,800円のコース(税抜)。
「昼間から贅沢だな~」と思いつつ
1,800円のコースをいただくことに。
「あー!しまった!40分ぐらいで食べ終わるかしら」
と不安になり、スタッフの男性に確認すると
シェフに確認してくださり
「急ぐので大丈夫ですよ。」と優しいお返事。
まずはサラダ。
すっごーい!
サラダだけでおなか一杯になりそう!
大きなお皿たっぷりに置かれた
色鮮やかな野菜たち。
熊本県産のお野菜をふんだんに使われているそうですよ。
スープとパン。
濃厚、深みのあるスープ。
大好きなコーンスープです。
おかわり欲しい~。
メインのパスタです。
カルボナーラ?かな?
写真では量が少なく見えますが
実際はお腹いっぱいになるぐらいあるんです。
チーズがたっぷりかかってておいしい!
デザートです。
パンナコッタ大好き。
ここまで本当に急いで提供してくださいました。
あぁ、急がせて本当にごめんなさい。
コーヒーです。
全ての料理が出されると、
宮本シェフが1つ1つのテーブルを回って
挨拶してきてくださいます。
「本日はお時間大丈夫でしたか?」
と聞いてくださいました。
本当に申し訳ない!
謝るのはこちらです~。
次回はゆっくりディナーでおじゃましますね。
Go To Eatも使えます!
住所:〒860-0804 熊本県熊本市中央区辛島町6-15 1F
電話:050-3477-3859
営業日:月・水~土
ランチ 11:30~14:00
月~土・祝日
ディナー 18:00~24:00
※21:00以降はバータイム定休日:日曜日(月曜日が祝日の場合は、日曜営業・月曜休みとなります)